ブログ

【完全版】現役Webマーケターが教えるブログに疲れた時の対処法5選

※当ブログでは広告が使用されている場合がございます。
※当ブログでは広告が使用されている場合がございます。
ブログ疲れた ブログ

こんにちは現役Webマーケターの名無しマーケター(@nanashi)です。

この記事では「ブログに疲れたからもうやめたい。。。」という方に向けて、

「ブログが疲れる原因と疲れた時の対処法、ブログに疲れた時にやってはいけないこと」をIT企業で働く現役webマーケターが解説いたします。

ブログなんて稼げないしどんだけ時間かかるんだよ。。。

という方向けに記載していきます。

この記事の内容
  • ブログが疲れる原因
  • ブログが疲れた時のモチベーションの上げ方
  • ブログが疲れた時の対処法
  • ブログで疲れる瞬間
  • 【実体験】ブログをやめた時のメンタリティ
  • ブログに疲れてもやってはいけないこと

僕は新卒2年目でITベンチャー企業でWeb広告、SEOコンサルタント、Webサイト制作としてWebマーケター・Webディレクターとして働いております。

月に100万円単位の広告費を運用しつつ、その傍らで自社のアフィリエイトメディアの立ち上げをしております。

個人では8月から本格的にブログを開始しております。

この記事にたどり着いたあなたは

いざブログを始めたけれど稼げないしもう疲れた。。。やめたい。。。

という方だと思います。

この記事を読めば、

ブログが疲れた時の対処法とブログが疲れる瞬間がわかります。

ではご紹介していきます。

ブログに疲れる・やる気が無くなる瞬間

ブログを始めたてのあなたは以下のような気持ちだったと思います。

俺はブログで自由な生活を手に入れるんだ〜!!!!

しかし今のあなたは、

「もうやめたい、、、」

「時間の無駄じゃね??」

と思っていると思います。

今のあなたの気持ちは以下の要因があると思われます。

同時期に始めた人がめちゃくちゃ稼いでいる

ブログを開始するタイミングでTwitterなどのSNSに手を出して、

「ブログ以外からもアクセスを狙うぞ〜!」という方もいらっしゃると思います。

Twitterでブログ仲間と出会ってやる気を出そうとしたのが逆効果で、

  • 初月で収益出た〜!!
  • Googleアドセンスに合格した〜!
  • どんどんアクセスが上がってきて嬉しい〜!

というような言葉を見かけて、

やっぱり私には才能がなかったんだ、、、

という気持ちになり、心が疲れてしまい、やる気がなくなり結果やめてしまいます。

本業が忙しい

基本ブログをしている人はお小遣い稼ぎ程度に始める人が多いです。

しかし、ブログをしている時間はあまり取れず、結果も出ない。

結果として、「副業としてブログを始めたけど難しすぎる!!!」という風になり、

考えることを放棄してやめてしまいます。

リサーチが面倒くさい

ブログはキーワード選定と記事の質がとても大事だからたくさん分析しよう!!

とブログ系YouTuberやブロガーがたくさん言っています。

もちろんリサーチがとても大事なのは言うまでもありません。

ブログ初心者の方は「勝てそうなキーワード」を探すのに多大な時間がかかります。

結果、1記事に割く時間が多くなり、全く進まないのに時間だけが過ぎて疲れてしまうということが起こります。

完全にセルフブラック企業状態です。

ブログ記事を書いても上位表示しないしアクセスが来ない

時間をかけてキーワード選定、記事の執筆をやったのにも関わらず、

びっくりするほど上位を獲得することが出来ずに結果が出ずにやめてしまうということが多くあります。

初心者であればあるほど悩む課題だと思います。

結果、

ほら〜稼げなかったじゃん〜!や〜めよ!

というふうになり、続かずにやめてしまいます。

ブログが稼げるようになるには以下の期間かかります。

引用元:ロリポップサーバー

要するにブログは長期戦なのです。

最初からわかっていれば耐えられますが、結果が出ないとすぐに辞めてしまう病の人は難しいと思います。

ブログに向いている人・向いていない人については下記の記事をご覧ください。

ブログに疲れたら一旦休んでみるのも良い

上記の悩みが突然溢れ出してブログに疲れてしまったら、

ブログを一旦休んでみるのも一つの手です。

ブログは中長期戦なので短期的に一気に記事を投下しても結果は出ません。

ましてやブログ初心者の方であれば、記事がインデックスされるスピードも亀の移動速度レベルです。

1週間程度休んでも全く支障はありません。

ブログに疲れてしまったら休んでしまっても良い詳しい理由は以下の通りです。

ブログを休んでもいい理由①ゴミ記事を入れるより全然良い

適当でも良いからとりあえず毎日更新しなきゃ。。。

と考えて、上位表示しそうにない記事を片っ端から書いていくのは、絶対にやめてください

理由はGoogleにもあなたにも読者にも良くないです。

理由は記事数が増えれば増えるほどGoogleのクローラーという記事を認識する機械が回りづらくなり、

Googleが評価しにくくなります。加えて、あなたの時間も無駄になり、質の低い記事を読むユーザーの時間も無駄になってしまいます。

ブログを休んでもいい理由②ブログは中長期戦

上記でもご説明しましたが、

ブログは短期的なものではなくゆっくり成果が出るものです。(Googleに記事が登録されるまで時間がかかるから)

故に、一時的に一気に記事を入れて全くブログをやらないのは全く意味がないです。

断続的に記事を更新したり、既に書いた記事をリライトする必要があります。(いわゆるフレッシュネス性

はSEOでは記事の新鮮さが大事という動画です。

毎日更新を1ヶ月して後はやらなくなるよりも、週に2〜3本を断続的に入れたほうがSEO的にかなり効率が良くGoogleがブログ全体を評価してくれます。

ブログを休んでもいい理由③時にはインプット期間を設ける

ブログを書き続けていると必ず起こるのがネタ切れです。

ブログ初心者が選びたいキーワードやテーマは以下の通りです。

  • 競合が弱いor自分と同じくらい
  • 検索需要がある
  • 自分が書きやすいテーマ
  • お金になりそうなキーワード

しかし上記4項目が完全に満たしているテーマや記事は基本的にありません。(もう競合が書き尽くしている可能性が極めて高い)

結果的に起こるのが、

記事テーマのストックを使い果たして何を書いて良いかわからない」状態です。

そんなときは、

・本を読む

・他人の記事を読む

・比較的安いオンラインサロンに入ってみる

といったインプット期間を設けるのも質の良い記事を書くためには極めて大事です。

僕のおすすめのオンラインサロンはささみりんさんという方です。

ブログ初心者〜中級者〜上級者まで全てを対象としており、月額なんと3,000円で初月無料という神っぷりです。

サイト設計のやり方やキーワード選定など幅広く無料の範囲では絶対に教えてくれないことを多く学べます。

僕はささみりんさんのオンラインサロンに入会してからブログの全体像がわかり、スムーズに毎日記事を書くことが出来ております。

そんなささみりんさんのオンラインサロンの入会は下記のボタンから。

【実体験】ブログに疲れて休止した期間のこと

僕は合計で2年ほどブログをやってきて、ようやく最近SEOやライティングの知識が付き始めて上位表示をできるようになりました。

ブログを始めて1年は秩父に関することを適当に記載する自己満足ブログをしておりました。

ブログ立ち上げ初期

最初は全てが目新しくて全てのことにウキウキしていました。

これで僕もお金持ちの仲間入り!!

秩父のことを書いてGoogleアドセンスでたくさん稼ぐぞ!と思っていましたが、

アクセスは集まらない、キーワード選定がわからない、ブログデザインもぐちゃぐちゃという悲惨な状況でした。しかしブログ記事を書くことが楽しくて毎日書いていました。

中期

徐々にブログにも慣れて、アクセス数や平均滞在時間など気にするようになりました。

どうやったらアクセスしてくれるのか、どうやったら平均滞在時間が伸びるのかを考えながら記事を書いていました。

また、競合分析を見様見真似でやってみて、

「なんかこのキーワードだったら競合が弱そうだなぁ」というキーワードを適当に選んで書いていました。

後期

様々な施策を打ったものの目標をPV数が増えたりアクセス数が増えたりすることなく、ブログがつまらないし記事を書くのが時間もかかり、疲れるしで結局やめてしまいました。

何事も結果が出ないとすぐ辞めてしまいがちですね。。。

ブログ運営を楽にする方法

要するにブログ運営で疲れるタイミングは

費用対効果が見えない

に尽きると思います。

長時間作業をしても全く稼げなければやる気が失せます。

対策としては2つです。

①記事を書く時間を短縮する

②記事のテーマを先に決めておく

両方できたときが一番成功しやすいです。

ブログを疲れないようにするためには下記のことをやってみましょう。

外注

自分が大まかな記事の内容(記事の骨組み)を作れば、

後はライターを使って文字数を稼がせれば超簡単に記事が仕上がります。

僕はこのWeb屋ブログは自分で全て書いておりますが、他のサイトはライターに記事の骨組みを投げて文字単価0.1円で書いてもらっています。

Bizseekクラウドワークスに発注者側として会員登録して文字単価0.1円~という募集をかけています。

0.1円なんかでくるわけ無いじゃん笑笑

と思う方は一度発注登録して発注してみてください。

驚くほどすぐに募集が埋まります。

おすすめはBizseekです。

理由は仲介手数料が最安値なので受注者側が多く金額を受け取れるため、

応募が殺到しやすいためです。

それぞれの登録は下記のボタンから。

テンプレを身につける

ブログで意外と時間がかかるのはリード文です。

「どうやって本文まで誘導しよう〜、、、」という方も多くいらっしゃると思います。

ちなみに僕はリード文を書くのは20秒で終わります。

理由はリード文をテンプレート化して、どの記事でも少し文章を変えるだけで使えるようにしているためです。

リード文をテンプレート化することで本文を書くまでの時間を大幅に短縮することが可能なります。

僕のテンプレートをパクっていいのでぜひ使ってみてください。

書く内容を日々探してみる

上記でも書いたようにブログに疲れる原因は「何書こうかな〜」を決める脳みその疲労も存在します。

対策として、電車などの空き時間に競合サイトの記事を見て、

「〇〇というテーマなら書けそうだ!」というのを日々見ておくことです。

僕は田舎住みで仕事場まで2時間かかるので、電車の中で次書く記事をずっと探しています。

意外と重要な時間で移動時間に記事をストックするというイメージで生活しています。

SNSをやめてみる

「ブログ疲れた」で検索するとみんなの記事で言っているのが、

SNSで気分転換する」ということを書いていました。

僕は断固反対です。Twitterを見ていると嫌でも稼いでいる人や意識高い系の人が目に入り、より一層

「自分になんて絶対に無理だ。。。」という気持ちになります。(←僕がそう思ってやめてしまった)

僕の場合は自分のペースでブログを運営することで、誰も気にすることなくブログを運営できて、

長く、断続的に記事を書いていくことが出来ています。

僕には絶対続けられないよ!!!どうしたら良いんだよ!!

という方もいらっしゃると思います。

そんな方は下記の記事を参考に、自分のブログに対するモチベーションをあげてみてください。

テーマを変えてみる

もしかしたら使いづらいテーマを使用してしまっていて、記事制作だけでなく、

デザインなどの見た目部分に納得できずに記事を書いているため、気分が乗らない可能性もあります。

学生時代を思い出すとわかりやすいですが、

新しいシャーペンを買ってもらった次の日はめちゃくちゃ勉強したりしますよね。

現役Webマーケターの僕がおすすめするテーマは「Diver」です。

稼ぐにはもってこいのWordPress有料テーマで、多くの機能が付いております。

詳しくは下記の記事でご紹介しております。

おすすめできないけど最悪ツールでも良い

上記でも書いたように、「Googleは更新頻度もSEOの基準にしている」ということからおすすめは出来ませんが、以下の方法で適当に記事を入れて更新頻度を保つことも可能です。

ツールを使う

文章自動生成ツールというものがこの世にはあります。

僕も他のサイトではたまに使用することがあります。

インデックス(Googleに記事が登録されること)もされませんが、ドメインのパワーを送るだけなら問題なく使用可能です。

おすすめツールはCatchyという自動文章生成ツールです。

Catchyは冒頭の文章を少し入れれば2000文字〜4000文字程度まで文書を自動生成してくれるツールです。

※注意点:Catchyの文章をそのまま記事として投稿するとGoogleにインデックスされないので、

ご自身で手直しをしてください。

Catchyはこちらから

まとめ:一旦休んで書きたくなったら書くのが一番良い

ブログに疲れると知らず知らずの間に手抜き記事が多くなってしまいます。

キーワード選定を時間をかけて上位表示できそうなキーワードを見つけても、

記事が適当なら絶対に上位表示は不可能です。

キーワード選定と記事の質を自分の中で極められる状態を作ることがあなたにとって最も重要なことです。

少しでも現在のクオリティが落ちるのであれば手を止めて、ブログ欲が復活するのを待ってみるのが一番良い対策です。

皆さんのブログライフが少しでも充実することを心から祈っております。

ブログのPV数が全く上がらない方は下記の記事を参考に、施策を打ってみてください。

コメント