こんにちは現役Webマーケターの名無しマーケター(@nanashi)です。
この記事では「セルフバックって何?無料でお金がもらえるの?絶対危ないやつでしょ?」という方に向けて、
「セルフバックのデメリットとは?」をIT企業で働く現役webマーケターがお教えいたします。
結論から言うと「気をつけてセルフバックをすれば全く問題ないです」。
セルフバックってどうなの??危ないの??
という方向けに記載していきます。
- この記事の内容
-
- セルフバックってなに?
- セルフバックのメリット、デメリット
- セルフバックのやり方と注意点
- セルフバックが反映されないときの対処法
- おすすめのセルフバックプログラム
最速でブログを始める方法は下記の記事からご覧ください。
僕は新卒3年目でITベンチャー企業でWeb広告、SEOコンサルタント、Webサイト制作ディレクター
としてWebマーケターとして働いております。
その傍らでブログを個人で始めた知見を活かして、企業様のSEOコンサルタントを2社担当中。(それぞれ月額20万円で担当中)
コンサル7ヶ月でWebサイトのアクセス数を9,000クリックUPさせました。
本格的にブログを開始したのは2022年8月からです。
この記事では「セルフバックはデメリットの方が多いの??」という疑問を持っている方向けに記載しております。
セルフバック(自己アフィリエイト)とは?
セルフバックとはアフィリエイト商材を自分自身でアフィリエイトメディア(ASP)のURLから購入するという条件で通常よりも安い価格で商品を購入することができる仕組みです。
アフィリエイトメディアから購入することで定価よりも安く購入できるという特典が付いてくるということです。
商品の購入経路を一般人と比較すると違いは下記の通りです。
要するに製造元に「店舗やECサイト(amazonなど)」を挟むかアフィリエイトサイトを挟むか違いです。
そしてアフィリエイトサイトを挟んだ場合、定価の値段の割引率が1%〜高いと90%OFFで購入することができるということです。
また、クレジットカードや投資用の証券口座を開設するだけで多いと4万円程度もらえることもあります。
セルフバック(自己アフィリエイト)のデメリットと注意点
では、セルフバック初心者の皆さんが気になっているセルフバックのデメリットについてお話しいたします。
セルフバックのデメリット
セルフバックのデメリットは以下の4点です。
何事もやりすぎは良くないのですが、セルフバックの一番怖いところは、
「知らぬ間に個人情報が流れ出てしまうこと」です。
もしもし〜〇〇さんのお電話番号でしょうか??
最近いい商品を入荷しまして〜、、、
のように電話が頻繁にきてしまう可能性もあります。
うっとうしい営業電話が鳴り止まないということにならない注意点もご説明いたします。
セルフバックのデメリット①再現性がない
一度セルフバックでお金を稼いでしまうとギャンブルに勝ったときのように、
「このお金は適当に遊びに使っちゃお〜」という方がほとんどです。
なぜなら頑張って稼いでないからです。
頑張って稼いでないと自分にとってのお金の重要性が薄れてしまいます。
結果、セルフバックで一時的に10万円稼いだけど、手元に今にはお金は残っていないという状態になります。
しかし、お金を使うことの快楽を覚えてしまうと、収入が10万円減ったにも関わらず生活の質が下がらない場合があります。(一回家賃の高いところに住むと次住むところも、もう下げられない現象に近い)
最悪なことにセルフバックはどれも1回きりで終了です。
「いやいや〜アカウント作り直せばなんとかなるでしょ!?」
と思うかもしれませんが、もし万が一アフィリエイトメディアは騙せたとしても、
金融機関は騙せません。セルフバック一発で稼げる額が大きいですが2度目は絶対にありません。
要するに自分には10万円を自分の力で稼げないにも関わらず、
俺は頑張れば10万円くらいすぐ稼げるんだ〜!!!
と思いこんでしまう可能性が高いということです。
再現性がないにも関わらず、稼いだ額以上に支払ってしまう可能性が高いです。
この傾向は、
- 自意識過剰な人
- 人によく思われたい人
- ついついカッコつけてしまう人
などに多い傾向です。
セルフバックは、
「一時的に可燃性の高い着火剤」程度に思っておくとセルフバックしすぎずに済みます。
セルフバックのデメリット②報酬振込みまでが遅い
報酬金額が高いクレジットカードなどの金融系は特に報酬振込みまでの期間が長く、
申請した2ヶ月後などに振り込みがあります。
僕の場合paypayカードを申請したところ、1ヶ月の審査期間の末に、発行できないと言われて、
6,000円が消えました。
一度申請したからといって大金が入ったと思って使いすぎないことが重要です。
一方で定価の○%割引で購入できます!というような商材の場合は1ヶ月も待つことはないので、
ご安心してご購入できます。
セルフバックのデメリット③個人情報ダダ漏れ
当たり前ですが、クレジットカードやFXの口座開設には驚くほど細かい個人情報が必要になります。
たくさんの金融会社に目先のお金目当てに個人情報を上げてしまうと、上記でも記載の通り、
多くの営業電話やメールが届いてしまいます。
結果、重要な電話に出られなかったり、メールに気づかないということが起こる可能性が高くなってしまいます。
セルフバックのデメリット④クレジットカードを作りすぎてしまう(ブラックリストに載ってしまう)
三井住友カードなどのクレジットカード系やDMMFXなどの証券口座開設などは1回のセルフバックで5万円程度一気に稼げてしまいます。
すると、
なにこれ〜タダでめっちゃ稼げちゃうじゃん〜!!もっといろんな口座開設しちゃお〜!!
といってたくさんのセルフバックを申し込んでしまいます。
結果、1〜2ヶ月後
〇〇カードのご利用はいかがでしょうか??
などと言って多くの営業電話がきてしまうこともあります。
僕は三井住友カードをセルフバックで作ったところ1回だけ営業電話がありました。(すぐに引き下がってくれたので助かりましたが)
※2022年12月現在は朝早くに何回も営業の電話がかかってきているので、本当に気をつけてください。
対処法としては着信拒否以外ありません。
また、クレジットカードを作りすぎてしまうとあなたの信用情報に傷がついてしまう可能性もあります。
あなたが「本当に欲しい」と思ったもののみにすることをオススメします。
セルフバック(自己アフィリエイト)のメリット
セルフバックのメリットはやはり超簡単に報酬が稼げることです。
今記事を読んでいる方は
セルフバックのデメリットとメリットの比較を教えてほしい!!
という方が多いと思います。
後でご説明しますのでまずはメリットをご紹介いたします。
ブログの初期費用が回収できる
セルフバックのメリットは金額的なもの以外はほとんどありません。
しかし金額的なメリットが極めて大きいです。
ブログの初期費用が簡単に回収できるのは極めて最高なシステムです。
飲食店を始めるとしたらオープンした初日に全ての初期費用が回収できて、黒字経営ができるということです。
なんやその最高なシステムは!?
超簡単にお金が稼げる
上記のメリットと少し被ってしまいますが、もしあなたがブログを始めたとしたら初売上は、
どんなにセンスのある方でも2〜3ヶ月は間違いなくかかります。
しかももらえる金額は1000円以下。という方が大多数かと思われます。
一方セルフバックはアフィリエイトメディア(afbアフィリエイトなど)に登録して、アフィリエイトメディアから購入・登録するだけで一気に5万円程度もらえることがあります。
要するに、一時的にお金がちょっとだけ欲しい人やオンラインビジネス(主にブログなど)の初期費用を回収して、初期投資0で何か始めたい人にとっては最高のシステムということです。
定価より安く購入できる
中には
アフィリエイトで売りたい商品があるけど実際に使いたい!けどお金が飛んでいくのやイヤ!!
という方も多いと思います。
確かに実際に使ってみないと信念のこもったレビュー記事は書けないでしょう。
セルフバックは商品を通常よりも1〜90%程度安く商品を購入してレビュー記事を書けます。
まだ稼ぎが少なくて「商品を定価で何個も購入できないよ〜。。。」という方にはぴったりのシステムです。
セルフバックを使ってあなただけのレビュー記事を作ってみてください。
ちなみにブログなどのない方(本当に一般人)の方でもafbアフィリエイトのアフィリエイト機能は使えるので、
afbアフィリエイトを使用してセルフバックで欲しい商品を購入してみてください。
その他にもセルフバックができるアフィリエイトサービス(ASP)も存在します。
下記では現役のSEOコンサルタントである僕がおすすめするアフィリエイトサービス(ASP)をまとめているので、ぜひご覧ください。
セルフバックでデメリットを感じずに失敗しない方法
セルフバックで失敗する方法は以下の2つです。
- 手順に従わずに指示されているところとは異なるところから申し込んでしまった
- セルフバックをしすぎて電話が鳴り止まない
欲深い方やせっかちな方がよく失敗するので、気をつけて慎重に行ってください。
注意点は下記の通りです。
①ASPのサイトの注意書きをよく読む
「セルフバックはこちらから!!」のようなボタンの上に、
注意書きがたくさん書いてあります(afbアフィリエイトの場合)。
注意書きに沿って手続きをすればほぼ確実に失敗しません。
面倒かもしれませんが、お金が簡単に手に入るので、集中して申込みをしましょう。
②自分の作りたいクレジットカードや証券口座に申し込む
やった!やった!お金が簡単にたくさん手に入るぞ〜!!!!
という方に限って多くのセルフバックを申し込んでしまいます。
自分のかなり大事な個人情報が漏れてしまうので、慎重になって、
もし自分が使うとしたら、という観点で選んでください。
【注意すればデメリットはない!!】セルフバックの具体的なやり方
セルフバックのやり方は非常に簡単です。
今回は僕が愛用しているafbアフィリエイトというサービスでご紹介いたします。
afbアフィリエイトなどのアフィリエイトメディア(ASP)に登録する
afbアフィリエイトはこちらから登録できます。
上記のURLをクリックするとログイン画面に移るので、ログイン後に管理画面右上の「セルフB」というボタンを押します。
ボタンをクリックしたら後は案件をおいしいセルフバック案件を探すだけです。
僕のおすすめはクレジットカードを作る系の案件です。キャンペーン中なら1つクレカを作るだけで1万円がもらえちゃう案件などがあります!
以上でセルフバックをするまでの流れは完璧です。
【デメリット!?】セルフバック報酬が反映(発生)されないときの対処法
「セルフバックを申し込んだのに金額が反映されない。。。」
という方もいらっしゃいと思います。
最悪の場合、ただクレジットカードを発行しただけとい状況も考えられます。
もし、afbアフィリエイトなどのアフィリエイトメディアのセルフバックからクレジットカード系の金融商品を購入・発行した場合、
セルフバックが反映されない原因は2つ考えられます。
①アフィリエイトメディア側でシステムに異常がある
今回はafbアフィリエイトで記載しておりますが、どのアフィリエイトメディアを使用してようが変わりません。
反映されなかったら「アフィリエイトメディアに異常がある」と思い込み、速攻で電話しましょう。
アフィリエイトメディアはユーザー数が命なので絶対に良い対応をしてくれます。
②申し込み方を間違えている
正直、申込みを間違えるというケースが一番可能性が高いケースです。
対策としては超単純で、
「概要文(説明文)をよく読む」に尽きます。
下記のボタンの〇〇をクリックして申し込んでください〜!
と言われているにも関わらず、説明と異なるところから申し込みをしてしまう人が少なからずいます。
せっかちな方や注意力が散漫な方はお気をつけください。
ミスってしまうと、2万円手に入れられたはずが0円になってしまう可能性があるので、くれぐれも慎重に行うことをお勧めいたします。
【デメリットに気をつけるべし!!】セルフバックで稼ぐためのおすすめ案件
「セルフバックで稼ぐならコレ!」というものを4つご用意致しましたのでご参考にしてみてください。
どれも絶対に損はないというものをお選び致しました。
クレジットカード発行
言わずとしれた最高のセルフバックです。
なぜなら一回のセルフバックにあたりノーコストで10,000円程度は確実にもらえるからです。
上記でも書きましたが、
自分が欲しいと思ったカード以外は作らないように気をつけましょう。何枚も作って後から電話が来まくります。
証券口座開設
クレジットカードとほぼ同じ理由です。
しかも気をつけるべきこともほぼ同じです。
無料で証券口座を開くだけで一発で最大50,000円弱を稼ぐことが可能です。
大抵は一度取引をしないと50,000円は稼げないので、気をつけてセルフバックの判断をしてください。
レンタルサーバーとドメイン
新たにブログを始める場合は初期費用を抑える上でレンタルサーバー・ドメインのセルフバックは欠かせません。
ブログの初期費用は
- レンタルサーバー代(年間/12,000円程度)
- ドメイン取得費(1円〜/年更新で約3,000円程度)
- WordPress有料テーマ取得費(20,000円弱買い切り)
上記の3項目は確実にかかってきます。
セルフバックを使用すれば、
ドメインとサーバーを同時に契約すると初年度はほぼ半額で使用することが可能です。
また、WordPress有料テーマについても基本的にセルフバックを使用すれば10〜30%OFF程度で購入することが可能なので、
もしこれからブログを始める方がいらっしゃったら間違いなくセルフバックで購入して、
ブログをスタートすると初期費用を1/3程度にして始めることが可能です。
ブログを始めるための完全ガイドは下記の記事でご紹介しているので、ぜひご覧ください。
【誰でも月1万円を稼げる様になる!?】オリジナルブログ完成までの完全ロードマップ
資料請求系プログラム
資料請求系プログラムもおすすめです。
なぜなら無料でお金が手に入るからです。
しかし資料請求系のプログラムは、クレジットカードや証券口座営業の5倍は電話が来る可能性が高いです。
理由を考えればすぐ分かります。
資料請求された会社側の気持ちに立つとよくわかります。
資料請求してくれた〜!詳しい情報が欲しいだろうから早速電話をかけてあげよう!
となるのが普通です。
要するに、電話番号がすぐに相手に渡ってしまうので、気をつけましょうということです。
まとめ
セルフバックのデメリットについて記載しましたが、
基本的にセルフバックをし過ぎなければ基本的に害はありません。
「早速セルフバックで小銭稼ぎだ〜!」という方は下記のボタンからafbアフィリエイトに登録が可能ですので、
ぜひセルフバックをしてちょっとした贅沢をしてみてください。
コメント