こんにちは現役webマーケターの名無しマーケター(@nanashi)です。
現在はネットショップがとても簡単に誰でも作れてしまうようになってきました。
それ故こんな悩みが出てくると思います。
「BASE??STORES??Shopify??カラーミショップ??どれを使えばいいの??」
「無料で作れるカラーミショップって売れるの??」
この記事では「無料でネットショップを開きたいけどカラーミショップってどうなの??」と思う方に向けて、
現役Webマーケターである僕が、
カラーミショップの詳細と始め方をご紹介致します。
あなたに合ったネットショッププラットフォームを使用して、
最高のネットショップスタートダッシュを決めてください。
カラーミショップって本当に良いのかわからない!!!
という方向けに記載していきます。
(※プラットフォームとは:基盤となる装置やソフトウェア、サービス、あるいはそれらの組み合わせ)
- この記事の内容
-
- カラーミショップって何??
- カラーミショップって売れるサイトが作れるの??
- カラーミショップのメリット、デメリット
- カラーミショップのプラン別料金比較
- カラーミショップの始め方
- あなたに合ったネットショッププラットフォームの選び方
カラーミショップとは
カラーミーショップとは、
「ITの知識はないけどおしゃれなネットショップを開きたい!」という人や企業に向けて作られた、
ECサイト開設と運営管理サービスのことです。
ITやデザインの知識や技術を必要とせずに
「本格的なネットショップをすぐに開設をできる」
という特徴を持ち、個人や法人を問わず幅広く利用されています。
カラーミーショップは基本有料プランのみです。(しれっと小さく無料プランが記載されている)
しれっと小さく無料プランが書かれていますが、オプションを付けないと独自ドメインが持てないので、
基本的にどれでも料金はかかってきます。
しかもGoogleアナリティクスのeコマース設定というアクセス解析機能は搭載できないという最悪のプランと行っても過言ではありません。
月商を何百万にしたいという方には向いていないということはまず先に申し上げます。
(あくまで無料プランのお話をしております。有料プランではきちんとついている。)
ではカラーミーショップの全てをご紹介致します。
カラーミーショップって売れるの??
結論から言いましょう。
問題なく売れます。
それは、
「カラーミーショップだから〇〇がダメで売れない、他は〇〇だから〇〇が良くて売れる」
ということはありません。
どちらも費用面や多少の手数料の違いしかありません。
本当に重要なことは、
「どのようにネットショップに来てもらって、ユーザーに商品をどう買わせるか」
ということが1番重要なのです。
これ以上はマーケティングの分野になってしまうので、
お話を戻すと、
「カラーミーショップでも運営に力をいれれば問題なく商品は売れる」
ということです。
では次に進みましょう。
カラーミショップのメリット、デメリット
やはり時間と多少のお金をつぎ込むからには絶対に気になるのが他のECサイト制作プラットフォームと比べたときの、
メリット・デメリットです。
わたくし、現役Webマーケター(ECサイトなども自分で作る)から見ると、
カラーミーショップで作るということはまず考えられません。
絶対に〇〇〇〇で作ります。(〇〇〇〇はページの最後に記載)
ただ、それでも
GMOを信じて僕は絶対に成功するんだ!!!
という方向けに一応メリットとデメリットを記載致します。
メリット①無料でショップ開設ができる
今となっては薄いメリットですが、
テスト的に無料でショップ開設ができるのは、
失敗を小さくする上でとてもありがたいことには変わりありません。
初期費用・月額費用も全くかからず、
売れた時のみ決済手数料が発生します。
なので、
絶対に赤字になることはありません。
メリット②安心して運営できる
もし万が一、
あなたのサイトが爆売れしてしまった場合、
1番怖いのが
「サービス提供が停止してしまう」ということです。
しかし、そこは天下のGMO。
サービス提供から約15年程度経っており、
時流に乗っています。
BASEやSTORESなどよりも親会社が大きいのでそう簡単には潰れないと思います。
電話サポートなどもあるので、
わからないことは基本的に全て対応してくれます。
メリット③機能性、カスタマイズ性が比較的高い
カラーミーショップには「アプリ」という存在があり、
無料お試し期間付きで多くの機能を体験することが出来ます。
ここでは一部ご紹介致します。
・クーポン機能
・残り〇〇円で送料無料表示機能
・インスタ連携機能
・LINE連携機能
など販売促進を促す上で重要なツールを一元管理が可能です。
機能の種類比較画像は書きの通りです。
カラーミーショップには200種類以上のアプリが存在し、BASE、STORESはその半分以下の機能性になっています。
(カスタマイズが簡単という長所に全振りしている)
また、サイトが成長してきた段階で有料プランに変更することも可能です。(BASE、STORESも可能)
メリット④有料プランに変更可能
先程も書いたとおり、
途中で有料プランに変更することも可能です。
有料プランに変更するメリットは2点
・決済手数料が安くなる
・電話サポートが付く
この2点です。
決済手数料は安くなっても月額でかかるじゃん!!という方は、
以下の画像を参考ください。
シュミレーションをしたところ、
月で8万円売り上げるサイトになったら、
レギュラープランに変更することをおすすめします。
このようにサイトの成長に合わせてプランを変更可能なので効率の良いサイト運営が可能です。
ここまではメリットばかりでしたが、
今度はデメリットをご紹介致します。
デメリット①集客が難しい
これはネットショップをやっていれば基本的に誰でも陥ることですが、
楽天市場などに出店する際と比べるとやや集客が難しいということです。
楽天市場などのモール型は楽天が広告を打ってくれるので、
僕らは待っていればそれなりに売れることもあります。
しかし、カラーミーショップを始めとする個人でネットショップを持つ方は、
基本的に自分で集客をしてユーザーを自分のショップまで連れてこなければいけません。
これはカラーミーショップではなく、
BASEやSTORESでも全く同じです。
デメリット②クレジットカード決済を導入する際に料金がかかる
ここであまり言うことではありませんが、
GMOは割と情弱からお金をむしり取る傾向にあります。
本来BASEを使用すれば最初からクレジットカード決済は使えるのですが、
カラーミーショップでは最初からクレジットカード決済は入っておらず、
自身で申請を出してから月々の料金を払ってクレジットカード決済を導入しなくてはいけません。
デメリット③アプリ課金が多い
先程、
「カラーミーショップ」はたくさんの機能が使えて最高!!
と記載しましたが、
それは基本的に初回◯日無料お試し期間がついていて200種類です。
BASEやSTORESも基本的にはそうですが、
カラーミーショップは、
ほとんどが有料アプリなので、
サイトが成長するごとに、
月々に支払わないといけなくなってきます。
上記のデメリットを考慮した上で導入を考えましょう。
一度サイトが大きくなってしまうと他のプラットフォームに変更するのは、
割と手間な作業なので、
慎重に検討してください。
カラーミーショップの始め方
上記のデメリットを踏まえて、
「キミにきめた!」という方はご覧ください。
それではカラーミーショップの始め方をご紹介致します。
フリープランはこちらから
有料プラン(初回30日無料)はこちらから
まずは簡単なフリープランからご紹介致します。
フリープランの始め方
①先程のリンクから申し込みページに飛び、各情報を記入する
上記の項目を全て埋めてから次の画面に行きます。
その後電話番号の認証を行えば終了です。
簡単過ぎますね笑
では次は有料プランの開設方法です。
有料プランの開設方法(今だけ30日間無料)
①まずはこちらから登録ページに行き、
「30日間無料で試してみる」をクリック
②各種情報を入力します。(フリープランと一緒)
注意)ショップURLは4〜15字以内で後から変更できません。気をつけてください。
③電話番号認証をする
一応以上でショップ開設は完了しております。
後は自身の好きなテンプレートを使用したり、
アプリを入れたりして無料お試し期間を満喫してください。
解約方法もとてもシンプルです。
管理画面の《 アカウント・設定 >契約・お支払い 》内の【解約手続き】ボタンから手続きを行ってください。
そうしないと自動引き落としで引き落としが発生してしまいます。
最後にあなたに合ったECサイト制作プラットフォームの選び方をご紹介致します。
もちろんオススメはShopifyです。
自分に合ったネットショッププラットフォームの選び方
最後に、
「自分にあったネットショップ制作プラットフォーム選定方法」をご紹介致します。
実は自分にあったネットショッププラットフォームを選ぶのはとても簡単なのです。
以下の質問で分かります。お答えしてみてください。
①あなたのネットショップは月商が20万円を超える、または超える予定ですか?
②あなたがネットショップで売ろうとしている商品は単品ですか?
①の質問で「いいえ」と答えた方はBASEやSTORESなどの無料で作れるネットショッププラットフォームをおすすめします。
①の質問で「はい」と答えた方は迷わずShopifyをおすすめします。
②の質問で「いいえ」と答えた方はBASEやSTORES、Shopify、カラーミー、MakeShopをおすすめします。
②の質問で「はい」と答えた方はecforceをおすすめします。
ではそれぞれの理由説明です。
月商ベースで選んでいく
①の質問の意図はズバリ
「決済手数料」です。
無料と言われるBASE・STORESは決済手数料が高いのです。しかしShopifyは決済手数料が比較的安いので月額の売上が20万円を超えるとShopifyの方が結果的に月に支払う費用が安くなるのです。
Shopifyはここに月額約¥3,000かかってきますが、
それでも十分にShopifyが一番安いです。
それぞれのECサイト制作プラットフォームは以下の記事でご紹介しておりますので
「BASE以外って何があるの??」という方はご覧ください。
コメント