ブログ

ブログアクセス数が急に増えた理由とその後にすぐに行うべきことを現役SEOコンサルタントが徹底解説!!

※当ブログでは広告が使用されている場合がございます。
※当ブログでは広告が使用されている場合がございます。
ブログで急にアクセスが上がった ブログ

こんにちは現役Webマーケターの名無しマーケター(@nanashi)です。

この記事では「理由はよくわからないけどいきなりアクセス数が急に増えた!!」という方に向けて、

ブログのアクセス数が急に増えた理由とブログのアクセス数が急に増えた後にやるべきこと」を

IT企業で働く現役SEOコンサルタントが解説いたします。

ちなみに、

ブログを始めたけど全然稼げない。。。

どうしたら稼げるの??

という方は僕が約2ヶ月間かけて制作した「【2023年度最新版】SEO完全攻略ノウハウセット」をご覧ください。

LINEの友達登録をしていただいた方のみに販売が可能なのでまずは下記のボタンより友達登録してください。

本記事では、

  • ブログのアクセス数が急に増えた理由
  • ブログでアクセス数急に増えるまでの期間
  • ブログのアクセスが急に増えてから収益化までの3つの手順
  • ブログのアクセスが急に増えた時に実践すべき3つのこと

をご紹介します。

あなたもブログで月1万円を達成可能!!

僕は新卒3年目でITベンチャー企業でWeb広告、SEOコンサルタント、Webサイト制作ディレクター

としてWebマーケターとして働いております。

その傍らでブログを個人で始めた知見を活かして、企業様のSEOコンサルタントを2社担当中。(それぞれ月額20万円で担当中)

ブログ実績画像

コンサル7ヶ月でWebサイトのアクセス数を9,000クリックUPさせました。

この記事を読めば、

アクセスが急に増えた理由とこの後にやるべきことが完璧に理解でき、

夢の不労所得が見えてきます

ブログのアクセス数が急に増えた3つの理由(増えるまでに行ったこと)

確認する人

ええ!?いきなりアクセスが20倍くらいになってる!!

Webサイトに変なことが起きたんじゃないか!?

と思う方もいらっしゃると思いますが、我慢強くブログに向き合っていれば一般的なことです。

いきなりブログのアクセス数が増えた理由は大きく分けて4種類です。

ブログでいきなりアクセス数が増えた理由4選

①月間の検索回数のボリュームが大きいキーワードで上位表示ができた
②SEO以外の流入が突発的に増えた
③Googleディスカバーからの流入
④海外からの意味不明なアクセスがあった

以上の4つが挙げられます。一つづつ解説致します。

①月間の検索回数のボリュームが大きいキーワードで上位表示ができた

約半年〜1年程度ブログを頑張っているとミドルワード〜ビックキーワードで上位表示し始めます

※SEOの勉強を欠かさず行っていて間違ったブログ運営をしなければある程度誰でも到達できます。

理由はあなたのドメインが成長してきたからです

もしあなたが1年程度ブログを運営してアクセス数が全然上がらなかったら

  • SEOの勉強が足りない
  • ブログのジャンル選定が間違っている
  • 泥臭く被リンク営業をしていない

のどれかに当てはまっております。

SEOの勉強・ブログのジャンル選定・被リンク営業の仕方は下記の3記事でまとめておりますので、ご覧ください。

【PV0の理由が丸わかり】最速でブログPVを増やす方法を現役SEOコンサルタントがご紹介!!>>
【稼げないブログジャンルはない!】理由とブログジャンルの決め方を徹底解説!!>>
【ドメインパワー爆上がりします】無料で誰でも貰える被リンク23選と被リンク営業の仕方>>

ドメインのパワーが成長して上がると、今までではドメインのパワーで負けて上位表示できなかったキーワードでも上位表示出来るようになります。

ドメインパワーが上がって上位表示してきた画像

上記の画像のように良質な被リンクを得ることで記事のリライトなどは一切せずに上位に表示することが可能です

②SEO以外の流入が突発的に増えた

ブログのみでアクセス数を稼ぐ必要はありません。

  • SNS(インスタ、Twitter、YouTube、TikTokなど)
  • プレスリリース

などを使用して、アクセスを稼いでも全く問題ありません。

むしろ複合的にアクセスを集めることができればGoogle検索に頼らないブログ運営が可能になるのでとても精神的に安定します。

Googleには恐ろしい「アップデート」がありますからね…(笑)

僕がSEOコンサルに入っている企業様のSNSアカウントでブログを宣伝してもらったところ30分で1,000ユーザーがブログに集まったこともありました

③Googleディスカバーからの流入

Googleディスカバー(Google Discover)とは、GoogleChromeアプリにブログ記事が表示されて流入を獲得できる、

いわば一時的なチートのようなものです。

Google Discover例

上記の画像のようにSEO経由ではなく「あなたへのオススメ」的に表示されて流入してきます。

Googleディスカバーの効果は絶大で、

いきなりとんでもないアクセスを生んでくれます。

Googleディスカバーに載るのはほぼ運要素が高いので、あまり期待せずに黙々と記事を書き続けましょう。

ちなみに僕がGoogleディスカバーに載った時は僕が体験した、僕にしか書けない記事を書いた時によく載っています。

④海外からの意味不明なアクセスがあった

世界には良くないことを考える方も多く存在し、

このサイトセキュリティ弱そうだからアクセスを集中させてブログをダウンさせてやろ〜

という方によってWebサイトやブログにアクセス出来ない状態になってしまうこともよくあります。

職業柄、色々あってウィルス関係にも少しトラウマがあります…

個人の小さいブログの方がセキュリティが弱いのでハッカー達は狙ってきます。

個人ブログで簡単にウィルスやスパムアクセス(Webサイトをダウンさせようとする行為)に対策する方法は「対策プラグインを入れる」に限ります。

ブログを運営する際に必須プラグインは下記の記事でご紹介しておりますので、ご覧ください。

ブログのアクセスが急に増えるまでの期間

待っている人

結論から言うと、「一人ひとりによって変わってきますが目安はあります」です。

目安は以下の通りです。

  • 新しくドメインを取得して始めた人が週に2本程度の記事を公開した場合→半年から1年後
  • 中古ドメインを買ってきて始めた人→中古ドメインの質による(良いと1記事目から上位表示ししてアクセスを稼げる)

僕の状況は、上記の両方をミックスしてブログ運営を行っております。

僕の運営方法は、「当ブログは新規ドメインで初めて、買ってきた中古ドメインでWebサイトを作って、当ブログに被リンクを当てている」という状況です。

結果から言うと、中古ドメインは全く効果がありませんでした。

やはり正当にブログを運営するのが良いですね。

1万円をドブに捨てました…(笑)

1万円くらいの中古ドメインを買ってきて別のブログを立ち上げて、被リンクを入れましたが全く効果なし
→中古ドメインの選定は難しいので、ブログ初心者はお金の無駄になる可能性が高い

いきなり上位表示した記事からの流入で増えた(6ヶ月目)

当ブログの場合は、2022年6月くらいからスタートし、開始から3ヶ月までほとんどアクセスが集まっておりませんでした。

2022年10月に入ったくらいで徐々にアクセスが集まり始めて、その後はGoogleディスカバーの影響もあり、うなぎのぼりでアクセス数が増えております。

上記の画像が当ブログのアクセス推移です。

1月くらいからいくつかのキーワードで上位表示をし始めて、現在ではSEO経由のみで常にアクセスが来る状態になりました。

やはりブログは早く始めて長く続けた人が勝つ仕組みになっていることが分かると思います。

下記の記事ではブログ記事を50記事入れた時点の収益やPV数を記録しているので、ぜひご覧ください。

【収益報告!!】ブログを50記事書いてみた体験談を現役SEOコンサルタントが語る>>

6ヶ月目でいきなりGoogleディスカバーで増えた

徐々にアクセスとPV数が伸び始めて、ブログへのモチベーションが上がっていたところに、

「Google砲」と呼ばれるGoogleディスカバー(Google Discover)に掲載されました。

Googleディスカバーに表示されると一時的にですが、PV数やアクセス数が跳ね上がります。

上記はGoogleディスカバーに載った時時のGoogleサーチコンソールの画像です。

Googleディスカバーについて詳しく説明している動画は下記です。

いきなり1日で100アクセス前後来るなんてびっくりですよね(笑)

Googleディスカバーに載ればその分稼げる可能性も高くなるので、

自分の記事でしか得られない情報を載せましょう。

【収益化に向けて】ブログのアクセス数が急に増えた後にやるべきこと

共同作業をしている人

ブログのアクセス数が増える時は、突然なことが多いです。

しかし、ブログのアクセス数が伸びているのに、

  • 何が原因でブログのアクセス数が伸びているのか分からない
  • ブログがいきなり伸びたんだけど、どうすれば良いかわからない

という状況は一番勿体ない状態です。売上が全然変わってきます。

店舗でいうと、新宿駅前に居酒屋を出したのに、メニュー表を作らなかったくらいおかしな話です。

もったいないことをしないために、ブログでいきなりアクセス数が増えた時には下記のことを確認・実行しましょう。

ブログでアクセス数が急に増えた時に確認・実行すること

①本当に正当なアクセスだったのかをGoogleアナリティクスを使って確認する
②ASPやGoogleアドセンスに登録する
③ブログに広告を張ってセールスライティングし直す

です。詳しく解説致します。

①本当に正当なアクセスかをGAを使って分析

まずは自分のブログを解析し、

  • 本当に上位表示をした結果、アクセス数が増えているのか
  • 場所は日本からアクセスされているか
  • 大量のアクセスの時間帯がバラけているか

を確認します、

本当に上位表示をした結果、アクセス数が増えているのかについては、Googleサーチコンソールを見て

サマリー>検索結果>平均掲載順位>掲載順位を2回クリックすると掲載順位が高い順に並び替えられるので、上位を獲得したかを確認しましょう。

アクセスしてきた人の場所と時間はGoogleアナリティクスの

TOPページ>ユーザー属性>概要の順でクリックすると見れるようになります。

もしあなたが日本語でブログを書いているとしたら日本のアクセスが多くなければ、不正アクセスを疑った方が良いです。

アクセスの時間がバラけているかどうかの確認は少し面倒くさいですが、以下の通りです。(GA4の場合)

アクセス時間を特定する方法

①左サイドバーから「探索」をクリック
②「空白」をクリック
③ディメンションに「時間」を設定
④指標には「表示回数」を設定
⑤粒度を「時間」に設定
⑥ビジュアリゼーションは「折れ線グラフマーク」をクリック
⑦値を「表示回数」にする

時間帯別のアクセス数の推移

上記のような表示がされていれば時間帯別のアクセス数の推移が判明します。

バラけていたら正当なアクセスで一時的にアクセスを集めていたら不正アクセスを疑いましょう。

②ASP or アドセンスの登録

今まではブログ記事のみを執筆し集客をしてきましたが、ブログ記事を執筆するだけでは全く稼げません。

広告を張って、広告経由で商品を買ってもらって紹介料をもらいましょう

広告を張って広告経由で買ってもらったりして紹介料をもらうのは分かったけど、広告はどこから貰えば良いの??

という方のために、僕が普段使用している*ASPをご紹介致します。

*ASPとは:Affiliate Service Provider(アフィリエイトサービスプロバイダー)の略称で、広告主となる企業とメディア運営者を仲介する広告代理店

GMOWEB集客ラボより「ASP広告とは?アフィリエイトの仕組みやおすすめASPを解説!

要するに、無料で登録できて沢山広告が存在する場所で、

いっぱい広告を用意したから自分に合った広告使ってね!」というサービスです。

僕がブログ初心者に圧倒的におすすめしているのは、A8.netですがその他にも多く存在するので下記の記事でオススメな人別にASPをご紹介しております。

現役SEOコンサルタントがおすすめするアフィリエイトサービス7選>>

また、

私はGoogleアドセンスを使って稼ぎたい!

という方は下記の記事をご参考にGoogleアドセンスの審査にチャレンジしてみてください。

【裏技大公開!!】アドセンス合格後にするべきことを現役Webマーケターが徹底解説>>

③広告を貼ってセールスライティングを行う

ASPの登録が終了したら、早速自分のブログに広告を貼りましょう。

しかし、ただ広告を貼るだけでは全く意味がありません。

ユーザーが記事を見た時に、

ええ!?何この商品!!便利過ぎる!!

欲しくてたまらない!!!

という心理状況にしていく必要があります。

セールスライティングなんてどうやってやれば良いか分からない!!

そんなの初心者には無理だよ!!

という方もいらっしゃると思います。

安心してください。セールスライティングには型があり、型を覚えれば誰でもある程度のレベルでセールスライティングを實現することが可能です。

セールスライティングの型3選

①「AIDMAの法則」
②「AIDCASの法則」
③「PASONAの法則」

上記3つのうちのどれかを最初にマスターして使いこなせるようにしましょう。欲張って全てできるようになる必要はありません。

【再現性を見つける】ブログのアクセスが急に増えた時に確認・実行すべき3つのこと

ブロブのアクセス数を確認する人

上位表示を獲得して急にアクセス数が増えても両手を離して喜んでいる暇はありません。

確認・実行するべきことが沢山存在します。

中でも下記の作業は必ず行ってください。

ブログのアクセスが急に増えた時に確認・実行すべき3つのこと

①上位表示した記事を徹底分析し記録する
②内部リンクを整える
③ブログ滞在時間を伸ばす施策を試す

それぞれ詳しく解説致します。

①〜③の内容を超詳しくまとめた2023年度SEO完全攻略ノウハウセット(全35ページ)はLINE友達追加すると購入可能なリンクが現れるので、ご興味がある方は下記のボタンよりLINE友だち追加をしてください。

\あなたのブログが検索1ページ目に来る!!/

※尚、SEO完全攻略ノウハウセットは販売終了の予告はありませんので、お早めにご購入ください。

①上位表示した記事を徹底分析し記録する

上位表示した記事は、Googleに高く評価されたページです

1度まぐれでも上位表示した記事があれば、徹底的に分析を行ってください。

理由は、

あなたが次に記事を書く際にも上位表示した記事の書き方を踏襲すれば、再現性高く上位表示する事が可能だからです

特に個人ブロガーは収益性が高くて検索ボリュームの大きいキーワード(例:クレジットカード オススメ)はドメインパワーの都合上狙えません。

故に、

検索ボリュームが小さくて収益性の低いキーワードで記事を書き、たくさんの流入を集めて、売りたい商品が記載されているページに流すという戦い方が一般的です。

要するに、個人ブロガーが戦うには再現性高く勝てるキーワードを調査し上位表示していく記事を量産するということが求められます。

記事の質を上げて再現性高く上位表示していくためにいいちばん重要なことが、

自分が作って上位表示した記事の作り方をメモに残しておく

ことです。

  • 記事を書く前のリサーチ方法
  • 記事構成の作り方
  • 画像の入れ方
  • キーワード選定の方法

などを事細かく残しておくことで、

この書き方を実践した時は安定して上位に食い込めてる!!

ということをチェックして次回の記事作成に活かすことが可能です。

②内部リンクを整える

内部リンクを整えておかないと、もし上位表示した時に、

このブログどこを見れば良いのかイマイチ分からない!!

見にくいから他の記事を見よ〜

という風に離脱率が上がってしまう可能性が高いです。

一番もったいないことが、せっかく訪れてきたユーザーに紹介したい商品を紹介できずに離脱されてしまうことです。

ブログを始めたてだとアクセスが1件来ているだけでも珍しいのに、こちらから何も商品を紹介することが出来ないのはブログを書いている意味がありません。

③ブログ滞在時間を伸ばす施策を試す

1度上位表示したら後は何もしなくても安泰」というわけではありません。

記事のメンテナンスをしなければ競合のブログに順位を抜かされてしまいます。

記事のメンテンスとは

  • 内部リンクのつなぎ方
  • 記事コンテンツの順番入れ替え
  • 記事内容の変更
  • 分かりやすい画像や動画を入れてみる

などです。

僕的に一番効果的だったのが、

  • 内部リンクのつなぎ方を変える
  • 記事コンテンツ(H2見出しとタイトル)を変える
  • URLを変更して再度公開する

施策です。

SEO界隈で有名なSEOおたくさんも動画で、

H2を調整するのは最小の力で最大の力を発揮するコスパの良い施策」と仰っていました。

しかし、

記事のメンテナンス履歴をいちいちメモ帳に記録するのは面倒くさいですよね…

そこで僕が導入したのが、Nobilista(ノビリスタ)というツールです。

Nobilistaの特徴は、

計測したいキーワードを入れると自動で毎日順位を教えてくれる+同じ画面でSEO施策実行記録を日時とメモを記録できる

という神ツールです。

僕はNobilistaを導入してから

  • 順位が落ちているキーワードをいち早く気づき、優先的にリライト
  • ブログのリライト施策の内容を記録して「〇〇を△△に変えた」など記載し、順位変動にどう影響したのかを一目で分かるように

しました、結果として全体の順位が10位程度向上しアクセス数も10倍くらいに跳ね上がりました

記事数が増えてきて、

メンテナンスに時間がかかって全然新規記事が入れられないからアクセス数も全然伸びない…

という方にはうってつけです。

とにかく記事を触る時は具体的に何をしたのかをメモしておくことで後から効果の合った施策と効果がなかった施策を特定することができます。

まとめ:ブログで急にアクセス数が伸びたときほど気を引き締めよう

ブログで稼いだ人

ブログでアクセスが来始めるというのは、あくまでスタートラインに立った程度のことで、

ブログでお金を稼ぐという目標を忘れずに

  • 記事の更新
  • 新規記事の公開
  • セールスライティングの練習

を極めていきましょう。

コメント