この記事では
「AIブログくんっていうサービスがあるみたいだけど実際使えるの??」
「他の生成AIのサービスと比べて何が違うから良いの?」
と思っている方に向けて、
「AIブログくんを使用してブログでラクに稼げるようになるのか?」について現役SEOコンサルタントの僕が徹底解説します。
結論は、「全くのブログ初心者が使用すると使いこなせず終わる可能性が高いですが、中級者以降が使用すればかなり強力なサービス」です。
ちなみに、
ブログに興味があってブログを立ち上げてみたい!!
という人は僕が無料でWeb打ち合わせでブログを立ち上げられるまでコンサルします。
一切あなたからお金は取りませんので、ご安心ください。
【期間限定キャンペーン】
今だけブログ立ち上げ無料コンサルをご依頼いただいた方には、
僕の2年間のSEOノウハウが詰まった、SEO攻略完全ノウハウセット(全35ページ)をプレゼントします。(配布終了は予告なく終了しますのでお早めにご連絡ください)
半年早くなる超豪華特典付き!!
- この記事の内容
-
- 「AIブログくん」とは?
- 他の生成AIとAIブログくんの違い
- 他の生成AIとAIブログくんの違い
- AIブログくんのデメリット
僕は新卒4年目でITベンチャー企業でWeb広告、SEOコンサルタント、Webサイト制作ディレクタ
としてWebマーケターとして働いております。
その傍らでブログを個人で始めた知見を活かして、企業様のSEOコンサルタントを2社担当中。(それぞれ月額20万円で担当中)
コンサル7ヶ月でWebサイトのアクセス数を9,000クリックUPさせました。
本格的にブログを開始したのは2022年8月からです。
では、AIブログくんついて徹底解説致します!!
「AIブログくん」とは?
AIブログくんとは簡単に言えば「AIが勝手にブログ記事を書いてくれるツール」です。
びっくりするほど良いサービスに聞こえますよね!?
だって記事を書く時間を他のことに当てられるようになるんですから最高じゃないですか!
でも、
ええ!?他にも色々ブログ記事をかける生成AIが有るじゃん!
何が違うの??
と悩んでいる方も多いでしょう。
安心してください。
生成AIと手書きの記事の両方で記事を上位に上げられる僕が徹底解説致します。
他の生成AIとAIブログくんの違い
近年、生成AIのサービスに力を入れている企業がめちゃくちゃ多いです。
- ChatGPT
- Google Gemini
- claude
などが文章生成AIの先駆者兼代表例です。
実際僕も仕事では結構色んな生成AIを使用して記事を書いたり記事構成を作ったりしてます。
その中でも、AIブログの1番の強みは「ブログ運営をラクにしてくれることのみを考えたサービス」であるということです。
- 記事自動制作機能
- 自動投稿機能
- キーワード提案機能
- サーチコンソール、アナリティクス連携機能
など、ブログ運営をラクにしてくれる要素しかありません。
多分AIブログくんを作った人は相当ブログでつかれた人生を送ってきていたんだと思います(笑)
一方で他の生成AIサービスは文章の執筆だけなので歴然違いがあります。
しかも生成AIサービスの1番の難点は「1回のやり取りじゃ終わらないで何度も何度もやり取りをする必要がある」という点です。
だから、意外と時間がかかって記事を作った割には全然ゴミみたいな記事ができてしまって時間の無駄だったということが起きてしまいます。
じゃあ、AIブログくんの記事のクオリティはどうなのよ??
という方がいると思いますので、実際に使用して見た感想と結果を記載致します。
AIブログくんを実際に使ってみた正直な感想と結果
今回は僕が持っているブログで上位表示しているブログ記事の内容とどれだけ近いのかを確認して、
- 僕の記事に近い場合:有能なブログ記事生成サービス認定
- 僕の記事の内容から遠かった場合:無能ブログ記事生成サービス認定
という形でジャッジします。
今回はとある僕が持っている記事の中でも上位5位に入っている記事と比べてみます。
記事構成で似ているものがあれば◯、似ていなければ☓で比較していきます。
要するに◯が多ければ多いほど有能サービスということになります。
記事構成 | 僕の記事 | AIブログくん |
---|---|---|
段落① | ◯ | ◯ |
段落② | ◯ | ☓ |
段落③ | ◯ | ☓ |
段落④ | ◯ | ◯ |
段落⑤ | ◯ | ◯ |
結果は上記の通りです。割と有能でびっくりしています。
確かに、AIブログくんだけの力だけだと厳しいですが、AIブログくん+生成AIを使用すれば全然SEOでも勝負できそうです!
AIブログくん+ChatGPTやGeminiなどの生成AIを使用すると最強の自動記事制作機能が作れて、人の手を殆ど使わずにアフィリエイトで稼げる可能性があります!
h2:AIブログくんの使い方(無料会員登録方法)
AIブログくんの使い方は超簡単です。
実際の画面を見せながらAIブログくんの使い方をご紹介致します。
STEP01:AIブログくん公式サイトにアクセスしアカウントを作る
こちらからAIブログくんの公式サイトにログインして右上の「無料で始める」をクリックします。
簡単ですよね!?ただボタンを押すだけなので笑
STEP02:Google or Facebookアカウントでログインする
「無料で始める」をクリックすると、
- Googleでログイン
- Facebookでログイン
の2つが出てくるので自分が好きな方を選択してログインしましょう。
個人的にはGoogleChromeを使用している人はGoogle、その他の検索ツールを使用している人はFacebookでログインするというのが1番良いですね!
STEP03:自分のブログ情報を入力するor自分のメールアドレスを入力する
下記は自分のブログ情報を入力するページです。
一番上の、
- ブログに送信
- メールに送信
を切り替えることで、
- 自動でブログに記事をアップするところまで代行してもらう
- メールで記事をもらって自分で編集してからアップする
を選ぶことができます。
もし、「自動でブログに記事をアップするところまで代行してもらいたい」という場合は、「ブログに送信」を押して、あなたのブログのログイン情報を記載しましょう。
正直第三者のサービスにログイン情報を入力するのは結構漏洩する可能性もあるし、AIブログくんだけだと上位表示もしなさそうなので、「メールに送信」を選択してメール情報だけを入力するのがオススメです!
STEP04:実際にAIブログくんを使用する
いよいよAIブログくんの真髄の発揮です。
実は下記の画像の①を見てもらった方が早いんですよね(笑)
公式動画で解説しているので、結構わかりやすいです!
ちなみにSTEP03が終わると自動で下記の画像のような画面に遷移します。
少し僕の方からも説明すると上の画像の②部分に「上位表示させたいキーワード」を打ち込むと毎日1記事ずつ、作って登録したメールアドレス宛てに届くようになります。
ちなみに有料プランになればたくさん予約投稿が可能なので最初のブログ立ち上げから一切手を動かさずにブログを運営して稼ぐことが可能です。
AIブログくんの料金プラン
有能すぎるAIブログくんですが、やはり無料では限界があります。
無料プランだと3記事しか作れないのでどうやっても稼げません…
だからこその有料プランです!
有料プランは以下のようなプラン分けです。年額払いだとめっちゃ安くなって、月額払いだと結構割高です。
プラン | 年額 | 月額 |
ライトプラン | 月4,165円 | 月6,970円 |
スタータープラン | 月8,415円 | 月14,025円 |
アンリミテッドプラン | 要相談 | 要相談 |
大体2,000円〜6,000円くらい安くなるのでやるとしたら年額で支払うのがオススメです。
サブスクの悪い点としては「やめられなくなる」なので、どうせやめないなら年額で支払ってしまいましょう。
AIブログくんの驚いた特徴・メリット
現役のSEOコンサルタントである僕がAIブログくんを使用した際のメリットは以下の通りです。
使用する前はかなり舐めていましたが意外と良いかもしれません(笑)
一つづつ解説致します。
①記事制作の精度が高い
上記で見てもらったように、僕が全て手書きで記載しているとある記事(5位以内に入っている)で狙っているキーワードと同じキーワードで上位表示を目指すための記事を作ってもらったところ、6割程度はAIブログくんだけで網羅していました。
SEOコンサルタントとしてはとても複雑ですが、AIである程度必要な情報を網羅している記事ができるのは最高です。
だって一般人に同じように指示を出しても、そもそも記事を書けないですからね。(笑)
ただ、何回も言うようですが、AIブログくんだけだと上位表示してアフィリエイトで稼ぐのは難しいです。
その他のChatGPTやGoogleGeminiなどを使用して極力自分で書く文字数を減らしつつ役に立つ記事を記載しましょう。
②ブログへの自動アップまでやってもらえるのは神
大抵の文章生成サービスって結局、「文章は書くけどその後は自分で加工してね」というスタンスでしたが、AIブログくんは違います。
AIブログくんは「あなたのWordpressに入って直接記事を書いて本番アップまでしてくれる」という神っぷりです。
やばすぎますよね?
僕が人間の手で全部一人でやっているのがバカバカしくなります(笑)
けど、
- 文字を太くしたい
- アフィリエイトリンクをボタンで設置したい
- 画像を入れたい
などはあなたが頑張って手で加工しないとなので、基本的にアフィリエイトをする人は本番アップ前まで自動で書いてもらって、最後は人間の手で詰める、という使い方がコスパが良いですね。
③勝手にスケジューリングされてるから放っておいてOK
1番のびっくりポイントは予約投稿ができる点です。
WordPressも予約投稿ができますが、AIブログくんは次元が違います。
AIブログくんは「キーワードを登録するだけできじを本番アップまで終わらせてくれる」という神っぷりです。
例えば、「ブログ 辛い」「ブログ やめたい」「ブログ もうやめる」というキーワードを3つ一気に登録しておけば毎日、そのキーワードを狙った記事を自動で本番アップまでやるということです。
正直やばすぎますよね??
たたき台的に記事を作ってもらって、後から生成AIで肉付けするもよしです!
だから、実は、
- SEO初心者がたたき台を作ってもらうツール
- SEO中級者がラクをするためのツール
- ブログで一人で全部やりたい人を助けるツール
というブログで稼ぎたい人全員向けのツールなのです。
AIブログくんのデメリット
ここまでAIブログくんのメリットだけを紹介してきましたが、もちろんデメリットも存在します。
デメリットのない商品なんてないですからね(笑)
一つづつご紹介致します。
①本当に稼ぐなら人間が最後に監修すべき
Googleは「E-E-A-T」を意識しています。
E-E-A-Tとは・・・「Experience(経験)」「Expertise(専門性)」「Authoritativeness(権威性)」「Trustworthiness(信頼性)」の頭文字を取ったものです。
要するに、「信頼性の高い情報や専門家が書いた内容が高く評価される」ということです。
だから専門家的なポジションの人が監修or記事執筆をしないとGoogleに評価されないのです。
だって、AIが書いた記事ってマジで信憑性ないじゃないですか?(笑)
僕も仕事でAIを使うときは結構慎重に使ってます。
じゃないとプレゼンする時に詰められちゃうので(笑)
だからこそ、AIが書いた記事を
- 人間の手で校正する
- オリジナルの情報を付け加える
ことで検索結果の上位を取れるようになるのです。
②コスパは良いがお金はかかる(無料プランじゃ話にならない)
AIブログくんはWebライターに記事を頼むと結構お金がかかってしまいますが、AIブログくんに任せれば割と低単価で記事を書いてくれます。
- 文字単価1円なら5,000文字の記事を1記事書くだけで5,000円
- 一方AIブログくんなら5,000円あれば15記事作ることが可能
というように外注するよりも全然コスパは良いですが、「シンプルに5,000円かかる」というのがネックです。
なので、僕のオススメは「最初は自分で記事を書いてみて、体力的に無理になったらAIブログくんを使用する」という方法です。
その方がSEO力も鍛えられるので、長期的に見てもプラスです。
SEOができればWebマーケティング会社に就職できちゃいますからね!
③Googleのアルゴリズムについていけるかどうか難しい
もちろんAIブログくんの開発者もGoogleのアルゴリズムに準ずるように作っているとは思いますが、近年Googleのアップデートの回数がとんでもないことになっています。
参照:【2024年最新】Googleコアアップデートの歴史を辿ってみた
2020年代に入ってから、急激なペースで検索順位を決めるアルゴリズムの変動が激しくなっているので、文章生成サービスのアップデートもその度に行わないといけませんが、
「アルゴリズムのアップデートを解析する→システムをアップデートする」という作業は計り知れないほど大変な作業です。
だから、AIブログくんも時代遅れのサービスになってしまう可能性があるということです。
だからこそ、自分の手で上位表示するブログ記事を書けるライターが貴重なのです!
僕の無料ブログ立ち上げコンサルに参加すると、12,000円分のSEO完全攻略ガイドが無料でもらえちゃうので、是非ご参加ください。
AIブログくんの口コミ
僕的には割とアリなサービスのAIブログくんですが、他の人の意見もないと信憑性がないため、
- 良い印象の口コミ
- 悪い印象の口コミ
の両方をご紹介致します。
AIブログくんの良い口コミ
最大の長所である「記事を書くのが楽になった」や「実際に自動投稿機能を使用したい」などやはりラクをして記事更新できるところが非常に好評ですね。
最強にして最大のメリットですからね!(笑)
AIブログくん、想像越えの記事クオリティでビックリ😳
— ディノ🦖ブロガー&ライター (@bokunohuzokuhin) June 4, 2024
ファクトチェックや校閲作業は必須だけど、一から書くよりだいぶ工数減らせる。
無料でも3本作れるので、感触知りたい人はぜひhttps://t.co/nYJyFaVjf6
SEO対策のためにHPにブログをアップしていて、実験的にAIツールを活用中^^
— 渡辺亜侑美丨ビジネスプロデュース丨㈱Updraft CEO (@ayumi333) July 15, 2024
試験運用中その1
AIブログくんhttps://t.co/n9ZDnxI2n6
AIが書いたブログを自動でWordPressにアップすることもできる。
うちのHPはWordPressじゃないので、この機能を使えないことが悔しい…!!!#AIブログくん
AIブログくんの悪い口コミ
明確に「この機能が悪い」という口コミはありませんでしたら、おそらく
- 費用対効果が合わない
- 使用してもうまく上位表示できない
といった現象が起こっていたんだと思います。
AIブログくんを解約しようとして間違って年間プランに変更してしまった
— のりまきラボ (@norimakilab) March 28, 2024
翌日びっくりするほどの高額請求がクレジット決済されていて気付いた
終わったorz
果たして決済を取り消す事が出来るのか、それとも・・・
ChatGPTは見出しまで指定してあげた方が精度高いですよ。見出しも含めて全部投げるから、ありきたりな内容になる。骨組みを用意してあげた方がAIくんはよく跳ねる。
— クロネコ屋@note作家 (@NINJAkusokuso) July 4, 2023
使用している人の力量にも影響がありそうなので、SEOに詳しくなってから使用してみるのが良いかもですね!
まとめ:AIブログくんと生成AIで効率的にブログ運営をしよう
AIブログくんは完璧なサービスではないにしろ、かなり有能なサービスです。
AIブログくん公式サイトを見ても、
- SEOで1位を獲得
- 特許申請済み
と大層なことが書かれています。
- ブログ運営に少し慣れてきたブロガー
- ブログ記事を外注したいけどお金はかけたくない中級者ブロガー
には超おすすめサービスです。
けど絶対に人間の監修を入れてくださいね!じゃないとAIだけが書いた記事だとオリジナリティや権威性がなくなっちゃいますからね…
コメント